・おいしいフルーツ青汁とは?
・使われている材料
・他青汁との値段比較
・実際に飲んだ感想
・美味しい飲み方
いつも肉ばかり食べているので、「さすがに草食わないとヤバいよな……」と思い始めたので、1番摂取が簡単そうなフルーツ青汁を買うことに決めました。
薬局の青汁コーナーに行くと、いかにもマズそうな緑のパッケージがズラリと並んでいたのですが、その中に「おいしいフルーツ青汁」というのがあり1つしか残っていなかったので気になって買ってきました。
さて、今記事ではそんな「おいしいフルーツ青汁」について、使われている原材料一覧や実際に飲んでみた感想、美味しい飲み方などをご紹介したいと思います。
おいしいフルーツ青汁って何?
おいしいフルーツ青汁とは、株式会社ユーワさんから販売されているフルーツ青汁です。
パッケージ表面にも大きく記載されている通り、楽天のダイエットシェイク・その他部門リアルタイムランキングで1位を獲得しています!(2018年6月22日付)
原材料
フルーツ青汁を購入しようとしている方が気になるのは「どんなものが使われているか?」ですよね!
やはりフルーツ「青汁」なので大麦若葉末が1番多く含まれていました。
大麦若葉末には食物繊維や、粘膜などの維持活動に必要なビタミンB2、どの他多くの美容成分が期待できる栄養素が豊富に含まれています。
楽天よりアマゾンの方が安い!

楽天で買う場合
1,278円+送料418円
⇒1,626円
アマゾンで買う場合
<Amazonプライム無し>
1,447円+送料410円
⇒1,850円
<Amazonプライム有り>
1,447円+送料0円
⇒1,447円
というわけで、アマゾンで買う(prime有り)のが1番安く購入できるという結果になりました!
「いや、Amazonプライム入っていないんですけど」という方は、2番目に安い楽天で購入するか、Amazonプライムの30日無料体験を利用して購入しましょう!
Amazonプライム30日無料体験というのは、文字通り「30日間ならタダで送料無料でとか使えるよ」といったサービスです。
フルーツ青汁だけ買って無料体験を退会すれば、もちろんお金は一切かかりません。
実際に作ってみる

それでは、実際に作っていきます。
…….と、言いたいところだったんですが。
この文章を書いている今、もう手元には青汁が1包もありません!
記事を書こう書こうと思っているうちに2週間ほどが経過していました。
なので、空箱の説明欄を見ながら「作ったつもり」で書いていきますね。
簡単な混ぜ方
私の場合は、100均に売っている「青汁専用シェイカー」を使っています。
目盛りがついているのとそうでないのがありますが、私は目盛りがある方を使っています!

こんな感じです。
混ぜると泡がブワァとなりますが、1分くらい待てば落ち着きますから焦らずに。
フルーツ青汁の良いところ

このおいしいフルーツ青汁の特長といえば、何といっても「めちゃくちゃ美味しい」という点でしょうね。
実は、4年ほど前にガチの青汁(?)を2か月間くらい惰性で毎日飲んでいたのですが、と~っても地獄でした!
この経験もあってか、味がおいしすぎて「本当に青汁なの?」と思う時が時々ありますが、商品名に青汁が入っていますし、青汁なんだとおもいます……。(メロンパンには、メロン入ってないけどね)
せっかくなので、「おいしいフルーツ青汁」を2箱程度(60包くらい)を飲んで感じた効果などを書いていきたいと思います。
飲んでみた感想
良い点
痩せた
青汁を飲み始めて2か月で3キロ程度痩せました。
痩せたのは全部青汁のおかげ!という訳ではありませんが、「味がおいしいので早朝に飲むという楽しみが出来て健康的な生活になった」「青汁に含まれている豊富なビタミン類の摂取により代謝が上がった」などいくつか要因は上げられます。
また、青汁を飲むタイミングは朝が良いとされています。
せっかく青汁を飲むために早起きするんですから、早朝ランニング・ウォーキングなども合わせて行えば、よりダイエット効果は上がると思います。
顔色が良くなった
あと、顔色が良くなりました。
今までキリンみたいな顔色をしていたのですが、うっすらと白みがかってきたように思います。
青汁に入っているメラトニンによってストレスが緩和されたり、血液がサラサラになり体の老廃物が排出されて、顔のくすみとかが消えたのでしょうか。
また、血流が良くなることで、全身のむくみが改善されるの「足のむくみに悩みを抱えている女性(男でもいいけど)」にはオススメです!
悪い点
値段
これは、どの青汁製品にも言えることですが、やっぱり値段が高めです。
こういった健康食品を買いなれている方からすれば、そこまで気になる値段ではありませんが、初心者から見ると少し気になる価格かなぁと思いました。
もし、「おいしいフルーツ青汁」をネット通販で購入するのであれば、上で述べたようにアマゾンがオススメです。
美味しい飲み方

2か月間ほど毎日フルーツ青汁を飲んでいるので、色々な飲み方を試しています。
その中で、「これは美味しいな」と感じた飲み方をご紹介します。
牛乳
1番ウマい!
色んな種類で青汁を作ってきましたが、やっぱりこれがトップですね。
牛乳が苦手・・・という方でなければ、絶対に外しません。
牛乳で割るので栄養価が高いというメリットがありますが、その代わりカロリーは高くなってしまうので注意しましょう。
朝に飲む分には気にする必要はないと思います。
お水
もちろん美味しいんですが、牛乳のようなまったり感がないので「飲みごたえが」あまりありません。
青汁1包あたり100mlと書かれているように、少ししか飲むことができないのでやっぱり「青汁を飲んでるぜ!」感が欲しいんですよね個人的に。
ただ、水は水道さえ止められてなければいつでも作れるので、作るのは簡単ですね!そこだけ評価したいと思います。
コーヒー
ほぼコーヒーです。
コーヒーが大好きで仕方ないという方はこういう飲み方もアリなのかな。と思い挙げさせていただきました。当たり前ですが味は普通にイケる。
番外編
番外編というか「これと混ぜるのはやめておけ」というものをご紹介します。
・野菜ジュース
・トマトジュース
・ご飯
上記3つは、実際に試しましたが本当においしくなかったです。真似しないでね
まとめ
今回は「おいしいフルーツ青汁」を2か月間飲み続けて感じた効果や、オススメの飲み方などをご紹介していきました。
最終的に言いたいのは「味はマジでおいしい」ということだけです。
所詮青汁でしょ?とか思わずに1回でいいので試してみてください。マジでミックスジュースとかよりおいしい。
このおいしいフルーツ青汁は「20包入り」と「40包入り」の2種類がありますが、まずは20包入りを買ってみて気に入ったら40包入りを買うことをオススメします!
では、さようなら!