東京都青梅市に本店を構えている「らーめんいつ樹」に行ってきました。
唯一無二の「鯛らーめん」を売りにしていて、他にも海老つけめんや海老トマトミート和え麺などの一風変わったメニューがあります。
鯛塩らーめん

「鯛」をしっかり感じられる
「鯛」塩らーめんとあるように、ラーメンのスープにローストされた鯛、そして鶏スープが使用されています。
スープを飲むと、塩ベースに鯛の香ばしい匂いがスッと乗り、口の中に広がります。
塩ラーメンですが意外にも油分が多く、重たさがあります。スープの面にも油がプカプカと浮いてました。
平たい縮れ麺がおいしい!
麺のほうも他店にはないような麺で、平たくて縮れた麺が使用されています。カウンターに座っていたのでたまたま見えましたが、お兄さんが麺をグニグニと潰していたので、この動作のおかげでスープに絡みつく麺が出来るのでしょうね。
でっかいメンマが入っててウケる
そして個人的にビックリしたのが「メンマの大きさ」と「大盛りにした時の量が多い」こと。
写真をご覧になると分かると思うのですが、メンマがデカイです。これまで色々なラーメン屋に行ってきたつもりだったんですけど、ここまで大きいメンマは初めてみました。歯応えがあり、味はサッパリとした塩味が染み込んでいて美味しいです。
また、私は鯛塩ラーメンを大盛りで注文したのですが、麺の量が想像していた以上に多かったです。男の中でも食べる方の私でも結構満腹になりました。体感350gくらいでしょうか。重めのスープなのが相まって中々のボリュームでした。
食券の買い方

大体行列が出来ているので、店員さんに席を案内されるまでは「先に食券を買ってから」外に並んでいる椅子に順番に座っていきます。
案内されたら、食券を渡して席で待つのみです。
他メニューについて
鯛塩ラーメンがウリですが、他にも色々な商品があります。(メニュー欄はスクロール出来ます)
メインメニューはこちら
特製鯛塩らーめん | 鯛塩らーめん | 鯛塩らーめん 味玉入り | 鯛塩らーめん 肉増し | 鯛塩らーめん 味玉+肉増し | 海老つけ麺 | 海老つけ麺 味玉入り | 海老つけ麺 肉増し | 海老つけ麺 味玉+肉増し |
900円 | 780円 | 880円 | 980円 | 1080円 | 800円 | 900円 | 1000円 | 1100円 |
サイドメニューはこちら
ご飯 | 鯛おこわ | チーズご飯 | バジルご飯 | チャーシューご飯 |
100円 | 200円 | 200円 | 200円 | 300円 |
トッピングはこちら
ゆで野菜 | バジルソース | 味玉 | 三角メンマ | チャーシュー |
100円 | 100円 | 100円 | 100円 | 200円 |
その他期間限定メニューもありますので、公式Twitterで新メニュー情報をチェックしてみてください!
店舗情報(営業時間など)
東京都青梅市新町9-22
駐車場の数は24台。
営業時間は
(昼)11:00からスープ・麺が無くなるまで。
(夜)17:00からスープ・麺が無くなるまで(21時頃)